喫煙による薄毛への影響は?
男性の場合には女性に比べると皮脂量が多いので、脂漏性脱毛症の症状が出やすいこともあるので注意しましょう。
また、喫煙をすることで、タバコに含まれるニコチンの作用を受けます。ニコチンは体内に摂取されると、血管を収縮させる効果があり、血行を阻害してしまうのです。血行が阻害されると、頭皮下にある毛細血管に流れる血流の量を下げることになり、このことから毛髪の成長に必要な栄養素や酸素が行き渡らなくなってしまいます。
結果、ヘアサイクルを乱してしまって、髪の毛は健康な成長を阻害されて、弱く細くなることから抜け毛が増加するのです。
他にもタバコを吸うことで、体内のビタミンが消費されることから、毛髪に必要な栄養素が不足してしまうということも考えられます。
このことから育毛を考えている人は、基本的には禁煙もしくは節煙を心がけるようにしたいところです。しかし、無理に禁煙や節煙をしてしまうことから、ストレスを受けてしまい、かえって薄毛を促進してしまうケースもあるので、無理に勧める必要はないと言えるでしょう。